英検準1級に合格した中学生の保護者様による体験談

インタビュアー 田中先生(代表) 田中先生(代表)

会社経営者として働きながら、中学生のお子様を英検準1級合格へ導いた保護者様による働きながら英語子育ての方法やオンライン授業の感想を公開。

英検準1級合格体験談|中学生|保護者.jpg

英語教育への思いと教育方針

この度は英検準1級に合格おめでとうございます。

ありがとうございます。おかげさまで何とか合格することができました。

お子様の英語教育を始めたきっかけは?

私自身の経験として学生時代に英語を勉強したときになかなか英会話を習得することが難しかったので、自分が子供を持った時に、出来る限り海外の方との交流を多く持たせてあげられるようにしたいと考えていました。

本人が英語を自然に話せるようになっていたら、大人になったときに本人の希望で海外で活躍できたり、日本でも英語を仕事に活かせるかもしれないと考えました。

お子様のこれからに期待していることは?

私としては子供たちに英語を息をするように自然に話せるようになってほしいという気持ちがあります。

今身に着けている英語を将来積極的に活用していけるようこれからも英語力を磨いていってもらいたいと思います。

英検準1級合格体験談|中学生|保護者.jpg

当校との出会い

当校をお選びいただいたごきっかけについてお教えください。

小学校の一学年上のお母様の紹介で、こちらを知りました。

そちらのお子さんがとても優秀な方で、どのように勉強したのかと聞いたところ、こちらを教えて頂いたのがきっかけです。

現時点で5年間ととても長らくご愛顧いただきありがとうございます。

こちらこそありがとうございます。

現在中学3年生の兄と小学6年生の弟を受講させていただいているのですが、

私が仕事をしていることもあり、(オンラインのため)送迎の必要がないことや授業時間の調整などを先生にして頂けたことなどがとても助かっています。

ご入会後、お子様に変化はありましたか?

子供たちがこちらの授業を受けたくないと言ったことが今まで一度もないということが、とても有難いと感じています。

以前通っていた他の習い事では一度か二度、嫌なことがあったのかな?と思う時があったのですが、

こちらに入会してからは夏休みなどでも、「今日授業があるよ」と声をかけると嫌がるそぶりもなく「うん。わかった。」とちゃんと受講しているところが、この塾ならではなのかなと感じています。

働きながら子育て英語教育の実現

英検準1級合格体験談|中学生|保護者.jpg

オンライン遠隔授業はお役に立ちましたか?

授業内容については全て先生にお任せしておりました。

初めの頃、オンラインのレッスンできちんと本人たちが勉強を出来ているのかな?と思い、こっそり授業の様子を見てみたことがあったのですけれど、

きちんと本人たちがオンオフの使い分けが出来ていて、授業中はしっかりとタブレットに向かって勉強している姿を見て安心しました。

うちの子たちや現代の子供たちにとっては、思っていたよりもオンラインでの授業のハードルは高くないんだなということを実感しました。

また海外の先生とリアルタイムにつながり、直接お話しができるということはこちらの塾ならではだと思うので、こちらでお世話になってよかったなと今でも思っています。

貴重なお時間ありがとうございました。

いえいえ。こちらこそありがとうございます。これからもお世話になります。よろしくお願い致します。

この体験談は田中先生(代表)が担当した授業及びインタビューを元に作成されています。

田中先生(代表)による無料体験授業をご希望の方はこちらからお申込みへ

英検合格体験談

東京都立国際高校に合格。合格の秘訣は英語学習!?対策の秘訣・勉強方法を公開

東京都立国際高校に合格。合格の秘訣は英語学習!?対策の秘訣・勉強方法を公開

東京都立国際高校に合格した生徒様の体験談インタビュー。E判定から偏差値の高い高校に逆転合格するため過去問で対策。国際高校入試対策の秘訣・勉強方法を公開します。

英語が大嫌い!と言った高校生が英検準1級合格し国立歯学部に現役合格

英語が大嫌い!と言った高校生が英検準1級合格し国立歯学部に現役合格

中学2年生で入会。中学1年生で英語の成績が上がらず英語嫌いに。入会後の英会話トレーニングにより英語を話せるようになり、高校1年生でアメリカにホームステイ留学。英語が楽しくなり、自分でも洋楽を聞いたり、映画を英語音声で聞くように。 高校3年生で英検準1級に合格。国立広島大学歯学部に現役合格。

英語が聞き取れなかった高校生が英検準1級合格しMARCH4大学に現役合格

英語が聞き取れなかった高校生が英検準1級合格しMARCH4大学に現役合格

中学1年生で入会。英語のリスニングが苦手だということに気づき、聞き取りのトレーニングを中心に英語力を伸ばす。 海外未経験のまま高校3年生で英検準1級に合格。大学受験では、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学の難関MARCH大学のうち受験した大学すべてに現役合格。

中央大学附属高校に合格。合格の秘訣は英検2級対策!?受験対策の秘訣・勉強方法の体験談を公開

中央大学附属高校に合格。合格の秘訣は英検2級対策!?受験対策の秘訣・勉強方法の体験談を公開

小学5年生でご入会、小学6年生で英検準2級に合格し、中学2年生で英検2級に合格。その後中央大学附属高校に合格された生徒様の体験談インタビュー。英検2級合格への勉強方法や中央大学附属高校受験対策のコツを中学生目線でご紹介します。

海外未経験で英検2級に合格した小学生の体験談

海外未経験で英検2級に合格した小学生の体験談

海外未経験、インターナショナルスクール経験もない公立小学校に通う小学生が英検2級合格しました。小学生でできる英検2級に合格するための勉強方法を公開します。

英検準1級に合格した小学生の体験談

英検準1級に合格した小学生の体験談

英検準1級に合格した小学生による体験談です。小学生で英検準1級に合格するための対策や面接のコツなど、当塾の授業内容や取り組みについてご紹介します。

英検準1級に合格した高校生の体験談

英検準1級に合格した高校生の体験談

英検準1級に合格した高校生の体験談です。英検準1級の対策方法や問題を解くコツをご紹介しています。当塾の英検対策の取り組みについてもご紹介します。

中学生で英検準1級に合格。英検対策のオススメ勉強法について。

中学生で英検準1級に合格。英検対策のオススメ勉強法について。

小学5年生でご入会、小学6年生で英検2級に合格し、中学3年生で英検準1級に合格した生徒様の体験談インタビュー。英検準1級合格への勉強方法や試験対策のコツを中学生目線でご紹介します。

保護者様体験談

大学受験合格体験談

英語が大嫌い!と言った高校生が英検準1級合格し国立歯学部に現役合格

英語が大嫌い!と言った高校生が英検準1級合格し国立歯学部に現役合格

中学2年生で入会。中学1年生で英語の成績が上がらず英語嫌いに。入会後の英会話トレーニングにより英語を話せるようになり、高校1年生でアメリカにホームステイ留学。英語が楽しくなり、自分でも洋楽を聞いたり、映画を英語音声で聞くように。 高校3年生で英検準1級に合格。国立広島大学歯学部に現役合格。

英語が聞き取れなかった高校生が英検準1級合格しMARCH4大学に現役合格

英語が聞き取れなかった高校生が英検準1級合格しMARCH4大学に現役合格

中学1年生で入会。英語のリスニングが苦手だということに気づき、聞き取りのトレーニングを中心に英語力を伸ばす。 海外未経験のまま高校3年生で英検準1級に合格。大学受験では、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学の難関MARCH大学のうち受験した大学すべてに現役合格。

青山学院大学&国立富山大学(大学入試共通テスト利用)に合格した高校生の体験談

青山学院大学&国立富山大学(大学入試共通テスト利用)に合格した高校生の体験談

2021年大学入試で青山学院大学に合格した高校生の体験談です。初めての大学入試共通テスト英語での苦労や当塾での青山学院大学入試対策を公開します。

卒業生インタビュー【成蹊大学に合格】

卒業生インタビュー【成蹊大学に合格】

中学2年生よりご受講頂き、高校受験、大学受験を経てご卒業された生徒様の合格体験談インタビュー。成蹊大学に合格した英語の勉強方法や試験対策についてご紹介します。